40代 S・A様
前迫トレーナーのトレーニングは、ただトレーニングをするだけではなく、食事のこと(栄養バランスなど)から立ち姿勢、自分の弱い部分、不調箇所の改善をしてくださり、健康的に美ボディを作ることができました。
特にトレーニングを始めてから疲れやストレスを感じなくなりました。
今回は、自律神経を整える方法を紹介します!
自律神経が乱れると、
眠れない
起きれない
疲れが取れない。
イライラする。
やる気出ない。
集中力がない。
便秘
免疫力の低下
体温調節が上手くできない
冷え性
太りやすい
など、様々な影響が出てしまいます😅
自律神経を整えることは、とても重要なんですね。
自律神経を整える方法は、様々です。
今回は、その一つを紹介します☺️
自律神経を整えるには、運動が有効です。
運動といっても、軽い運動でOKです❗️
ゆっくりペースでのウォーキングやストレッチでもOK
軽い筋トレでもOKです。
汗がダラダラ出るような、激しい運動でなくて大丈夫なんです。
ゆっくりペースでのウォーキングなら誰でもできるのではないかと思います☺️
このような軽い運動を行う事で、脳内物質である、セロトニン、ドーパミンが分泌されます。
セロトニンは、幸せホルモンとも言われ、このホルモンがしっかり分泌されると幸福度が上がるんです。
ドーパミンが分泌されると、やる気に満ち溢れ、集中力も上がります。
逆にこれらのホルモンが分泌されていないと、精神のバランスが崩れ、うつ病を発症する原因ともなるんです😅
それだけ大事なホルモンなので、軽い運動を行い、これらのホルモンを分泌していくことは大事なんですね。
そして、メンタルが安定する事によって、自律神経が整います☺️
軽い運動でもいいので、実践する事が大事なんですね♪
もちろん運動すると言うことは、ダイエットにも効果的です❗️
健康的に痩せて、心も元気になりたい方は、ぜひ運動を始めていきましょう☺️
Slen(スレン)では、体験トレーニングもできますので、気軽に連絡下さい♪
『心』の健康も手に入れて頂きたいと思い指導させて頂いています。
メイン指導は、『体』の健康です。
運動、食事の改善で、体重や体脂肪率の改善
さらには、ボディラインを整えていきます❗️
結果が出てくれば、必ず、気持ちが上向きになり『心』が変化していきます☺️
運動も続けていくことで、脳内ホルモンのセロトニンが分泌されます。
セロトニンが分泌されることで、幸福度が増していくんですね✨
やる気が上がり、モチベーションも自然と増していきます☺️
とても簡単にいうと、運動を行うことで、心も元気になるということです❗️
しかし、ただ運動を行えば良いというわけではありません。
姿勢を整えたり、骨格の歪みを整える。
さらには、その人の弱点となる部位を鍛えていく。
そうすることで、『体』も『心』も健康になっていきます☺️
専門的な方法となるので、気になる方は、気軽に聞いてください☺️
痩せるだけではなく
肩こり、腰痛など体の不具合も改善したい。
やる気に満ち溢れる、モチベーションの高い心に鍛えたい❗️
そんな方は、運動を行うようにしましょう☺️
夏も近いです❗️
薄着の季節も近づいてます❗️
早めに実践していきましょう☺️
Q
A
運動できるウェア、タオルがあれば問題ありません。
Q
A
クレジットカードご利用頂けます。PayPayでのお支払いも可能です。
Q
A
駐車場あります(無料)ご利用の方は、事前に連絡ください。
Q
A
シャワー、お風呂はありません。※激しい有酸素運動はありませんので、汗がダラダラ出るようなことはありません。
Q
A
月会費、年会費などはありません。回数券を購入して頂いております。都度利用も可能です。
店舗名 | パーソナルトレーニングスタジオSlen |
---|---|
住所 | 広島県広島市中区南竹屋町11-4 コーポ綿貫1階 |
電話番号 | 070-8417-1364 |
営業時間 | 月~金 9:00~21:30 土日祝 9:00~18:00 |
定休日 | 年末年始他 |
駐車場 | あります(無料)お車でお越しの方は、事前に連絡ください。 |